2020年以降は、コロナウイルスの影響で、産婦人科で開催している教室関係が全て中止になっています。
私が講師を努めていた産院でも、マタニティエクササイズや産後リカバリークラスの再開の目途はありません。
健康な妊婦さんや、産後のママは、積極的に運動を行って欲しいと、改めて感じています。
当スタジオでは、スタジオ、またはオンラインでのプライベートレッスンで、無理なく楽しくピラティスをお楽しみ頂けます。
17年間、5か所の産婦人科でレッスンをしてきた経験を生かし、あらゆる角度からサポートを致します。
妊婦さんにとっては、一生のうちでも、貴重なかけがえのない40週間。
お産が終わるや否や始まる毎日の授乳や育児。
想像しているより、体に負担がかかります。
慢性的な寝不足が強いられるこの時期、精神的にもママは大変ですね。
偏った育児動作は、体の歪みを促し、肩こり・腰痛の原因となります。
また、出産により骨盤や体は大きなダメージを受けています。
ダメージを受けた事を理解し、体の使い方や、筋肉、特に腹部の深層筋が働く感覚を取り戻していきましょう!
骨盤周囲を中心に、様々な筋肉や関節を適度に動かしていきます。
骨を支えている筋肉は、何の努力もなくして強くなるものではありません。
ゆっくり、じんわり奥から効いてくる感覚のあるピラティスで、ご自身の身体を守っていくことが、ボディメイクの第1歩!!
美しい姿勢を作りながら、肩こりをはじめ、様々なお悩みを改善していきましょう!
妊婦さんは、16週以降、産後は、産後1か月検診で、いずれもドクターの許可が降りればピラティス開始可能です。
産前・産後プライベートピラティスレッスンの流れ
1.レッスン室へ、オンラインの場合はZOOMをご準備ください
レッスン10分前位には入室して、お着替えを済ませ、レッスンがすぐに始められるようにご準備ください。
産後で赤ちゃんをお連れのママは、指定の場所に赤ちゃんを寝かせてあげましょう。
オンラインレッスンの場合は、定刻になりましたらZOOMにご入室頂けます。
2.初回はカウンセリングからスタート
初回のセッションは、丁寧なヒアリングからスタートします。
姿勢や目標に合わせて必要なエクササイズを選んでいきます。
妊婦さんは週数に合わせて、必要な情報もアドバイスしていきます。
ご自身で血圧の測定、および胎児心音を測定して頂き、正常であればエクササイズが可能です。
母子手帳・ご使用になられている骨盤ベルト等がありましたらご持参ください。最適なものかどうかアドバイスさせていただきます。
産後の方は、赤ちゃん同伴でご来店が可能です。
3.エクササイズを始めましょう
呼吸や準備運動から、スタートします。
途中で感じたことや、思い出したことがあれば、遠慮なくお伝えください。
妊婦さんは、快適なマタニティライフを送り、より良いお産を目指します。
産後の方は、まずは体の回復、そして筋力をつけ、理想のボディを目指していきます。
(ダイエット目的の方は、美ボディダイエットコースとの併用をお勧めします)
4.必要に応じて、道具や器具を使用します。
当サロンでは、STOTTピラティスのリフォーマーという器具をご用意しています。
必要に応じて様々な器具やツールを使用して、楽しく安全にエクササイズしていきます。
オンラインレッスン(6回コース)の方は、フレックスバンドというゴムのバンドをご用意します。
5.レッスン終了後フィードバック
今日のレッスンで改善出来たことや、今後の課題、またご希望に応じて、ご自宅でのホームワークをお伝えします。
赤ちゃんも一緒に連れてきたいママへ
体が固くて、エクササイズができるのか心配していましたが・・・
ピラティスがどんなエクササイズなのかよく知らず、ヨガのようなものなのかなぁ、と想像していました。
先生が「体が硬くても関係ありませんよ」
とおっしゃってくださったので、半信半疑で体験してみました。
おっしゃる通り、体の固さは全く気にすることなく楽しめ、じわじわと奥から効いてくる感じがしました。
腰の痛みや、肩こりも改善出来て、育児にも自信が湧いてきます。
長く続けていきたいです。
産前・産後プライベートピラティス 料金
スタジオレッスン | 60分 | 9,130円 |
---|---|---|
オンラインレッスン | 60分 | 5,500円 |
お得なチケット制
スタジオレッスン5回券 40,000円(有効期限2ヶ月)
オンラインレッスン5回券 26,000円(有効期限2ヶ月)
必ず有効期限内にご利用願います。
有効期限切れの場合は無効となり、振替・返金は行っておりませんのでご注意ください。
初回体験レッスン
・スタジオレッスン 5,000円